うちのプリンターくん。
PM-3700c、発売は2002年だそうだから
私が買ったのは型落ちした頃の2004〜5年くらいだったと思う。
それでも14年ほど使わせてもらったのね〜😆長っ💦
この1カ月くらいで紙が送れなくなり
サポートのお姉さんに「修理ももう出来ないので」とか言われて
いよいよさようならの時が来たようです…😌
新しい時代になったタイミングで
新しいプリンターにすることになります。
私物持ち良い方だけど、ほんとに14年もありがとう😊✨
なんだかちょっとセンチメンタル😌
うちのプリンターくん。
PM-3700c、発売は2002年だそうだから
私が買ったのは型落ちした頃の2004〜5年くらいだったと思う。
それでも14年ほど使わせてもらったのね〜😆長っ💦
この1カ月くらいで紙が送れなくなり
サポートのお姉さんに「修理ももう出来ないので」とか言われて
いよいよさようならの時が来たようです…😌
新しい時代になったタイミングで
新しいプリンターにすることになります。
私物持ち良い方だけど、ほんとに14年もありがとう😊✨
なんだかちょっとセンチメンタル😌
お友達の甥っ子ちゃんが1歳のお誕生日ということで
お誕生日の家族の似顔絵を描かせていただきました✨
そしてリクエストいただいて
初のペット〜ちゃんの絵も描くことに〜😆
シマドジョウ、シマチチブ、アカハライモリです…
って
そう爬虫類ちゃんです〜
仕事の絵以外で爬虫類ちゃん描いたの初かも😆💦
描いてるうちにちょっと愛着わいてきたりして…😌
7日に甥っ子に届けたいから4日までに欲しいと言われてたのに、
うっかりGW中に郵便配達が休みと忘れていて〜〜😱💦おぉ〜
2日に投函したのに届いたの結局7日❣️💦
ミスった〜…でも喜んでもらえたら嬉しいです😆
ご家族やお友達のお祝いや記念に似顔絵いかがですか🍀
似顔絵ページへGO↓
https://www.ushinoayumi.com/nigaoe/

昨日友達とランチをしていて手土産をいただき、
この西光亭のクッキーのパッケージの絵は
レトロな雰囲気で可愛いなぁと思って前から知ってたのだけど
それを描いた方が私と同じ女子美の後輩さんだとは、
その友達に聞いて初めて知りました❣️😳
急に親近感わいてプロフィールなんか検索したりして😊
『西光亭 藤岡さちさんインタビュー』
https://www.1101.com/fujioka_chisa/index.html
お写真と記事からのイメージですが、
ご本人もこの絵のようにほんわかとされていて
でも好きな絵をひたすらまっすぐに描いてらっしゃって
あぁ絵描きさんだなぁというかんじでした✨
(私のような商業美術家とはまた違う😌)
偶然ホールスタッフのアルバイトとして入った西光亭さんの
社長の奥様に最後に絵をプレゼントしたら
それを気に入っていただいて、パッケージとして採用してもらったのだそう…😳
羨ましいくらいの理想的な素晴らしい流れです💕
フリーでやっていくために必要なものは
・少しの才能✨と
・良いご縁🍀
だと
さちさんの記事を読んで改めて思いました☀️😊

次の旅行はドイツに行くことになりました〜😆
っても旦那さんがオフシーズンに
なるので来年の話ですが〜😌
旦那さんのお母さまのご学友がドイツ在住だとかで。
大学卒業旅行でヨーロッパ一周旅行
オーストリア、イタリア、フランス、チェコ
には行ったけど
ドイツ、スイス、オランダ、ギリシャ、北欧…
行きたいとこはまだまだあるね〜😊
旅行はほんとにたくさんのカルチャーショックとインスピレーションがくるので、創造力のよい刺激になります❣️
やっぱり英語勉強したくなったわぁ✨

友達のdahliaさんが断捨離をすると言うことで
絵本をたくさんいただきました✨
もってない本ばかりだったので嬉しい💕
最近絵本のイベントに参加させてもらったり
絵本に関する出来事が続いてますね〜
私自身は最近は絵本制作から少し離れていたのですが
絵本を好きで読んでいた子供心に、
初心に返りましょうってことかなと思います😌✨
ゆっくり読んでみよう〜
![]()