連休中にやっと発注してたカーテンが来た😆
そして少し部屋の片付けも進みました〜。
ちょっとずつちょっとずつ😌
パリっぽい柄のカーテン。
インスピレーションが湧くものをたくさん置くと絵のアイデアが浮かんでくるのです😊❣️
連休中にやっと発注してたカーテンが来た😆
そして少し部屋の片付けも進みました〜。
ちょっとずつちょっとずつ😌
パリっぽい柄のカーテン。
インスピレーションが湧くものをたくさん置くと絵のアイデアが浮かんでくるのです😊❣️
ENEOSグローブ株式会社さんの
『創作童話カレンダー2019』の
3.4月の絵柄と物語を担当させていただきました❣️
6人の作家さんがそれぞれオリジナルの
絵にストーリーをつけて描いています。
私のお話は「太陽のかけら」です☀️
いつもどおり花や妖精のファンタジックな世界感満載に、
春らしいホッコリしたお話にしました。
印刷で出づらい💦ピンク〜をふんだんに使って描いたのですが、特色使っていただいたようでとても綺麗に原画に近い色を出していただき、感謝感謝です😊💕
他の作家さんもファンタジックなストーリーと絵でとても素敵です。一年楽しめますよ〜✨
少し多目にいただきましたので欲しい方お分けしますのでご連絡くださいませ😊🍀
この時期は街中で
素敵なパッケージのチョコが溢れていて
買わずにはいられない〜
フリーで仕事してると誰かに必ず上げるってこともないので(旦那さんには上げるけど😊)
もっぱら自分で可愛いパッケージや
美味しそうなデザインのを
買って食べる日💕ですね〜
でも疲れたときには良いのでしょうからね❣️
自分へのご褒美です。
今年のセレクトは砂糖不使用の健康的な⁉️のと
シャンパン入りのとパンダパッケージの可愛いのにしました❣️
チコちゃんに叱られる、で先週紹介された
カレーパン発祥のお店が森下にあるっつうので
旦那さんが出かけたついでに行ってきてくれました😀
しかしお目当てのカレーパンは出来揚がる✨のに
あと1時間ほどお待ちいただく、とのことらしく
今日は泣く泣く諦めてドラえもんパン(中はチョコクリーム)
をお土産に持ち帰ってくれました😆
中国のドラえもんぽいんだけど〜ww
今度近くに行ったら絶対買ってくるぞ〜
今日は春のエネルギーに切り変わる
「立春」と「節分」
そして母の命日です。
昨日旦那さんと二人でお墓まいりしてきました。
2年前の今日は
自分のホントの意味でも自立の日だと
思っています。
これからどんな家庭を、人生を構築していくかをまた少し思い巡らす時でもありますね😌✨🍀