個展準備も佳境に入ってきました~やった~✨
いつもこの例えだけど
マラソンゴールが見えてきた感じ~
終わったらサウナに行きたいぞ~(近所のね)
個展に出展予定の絵です。
タイトルは『パラレルの扉』
✨「生命の樹」4/25(火)~30日(日)
東京浅草画廊Gei藝にて
open:10~18:30(月曜休廊)
https://www.tokyoasakusagallery-gei.com/
twitter&instagram : @Gallery_Gei
東京都台東区浅草1-24-3

 
			 
			個展準備も佳境に入ってきました~やった~✨
いつもこの例えだけど
マラソンゴールが見えてきた感じ~
終わったらサウナに行きたいぞ~(近所のね)
個展に出展予定の絵です。
タイトルは『パラレルの扉』
✨「生命の樹」4/25(火)~30日(日)
東京浅草画廊Gei藝にて
open:10~18:30(月曜休廊)
https://www.tokyoasakusagallery-gei.com/
twitter&instagram : @Gallery_Gei
東京都台東区浅草1-24-3

2023年4月1日発売の『ギャラリー』4月号に
個展のインタビュー記事を載せていただきました。
母を亡くした時に描いた「生命の樹」。
そのときの思い、生命(いのち)や
この地球に生まれてきた意味などを
いつか作品に表現できたらなと
ずっと思っていましたが、
今回の展示はその第一歩だなと思っています。
つらつらと質問に答えていただけでしたが
とても素敵に文章にしていただき嬉しい限りです。
誌面と連動して美術の駅という動画も撮る予定です、
はははいまから緊張しますが〜(^^;)
*ギャラリー誌は全国書店、浅草画廊藝さん、(株)ギャラリーステーションさんにて販売しています。


『BOOM』というアート書籍に掲載していただき(世界各国で発売されてます)
その発行記念展覧会に1点ですが参加させていただきます。
会場は大阪イロムラギャラリーです。
在廊はできませんが、お近くへお越しの方は覗いてみてください。
『“BOOM2022” 発行記念展覧会』
2023年3月30日(木)-4月3日(月)
open:12:00~20:00 (最終日12:00~15:00)
大阪イロリムラギャラリー



春分の日、いよいよ桜満開近しですね。
うちからお散歩圏内の桜の木はまだ1分咲きくらいですが
これから暖かくなる春にぴったりのピンクの絵です。
世界中に愛と平和のエネルギーが広がりますように。
4月の個展に出展予定の絵です。
タイトルは『愛を知る』
✨「生命の樹」4/25(火)~30日(日)
東京浅草画廊Gei藝にて
open:10~18:30(月曜休廊)
https://www.tokyoasakusagallery-gei.com/
twitter&instagram : @Gallery_Gei
東京都台東区浅草1-24-3

朝ドラ「舞い上がれ」の舞ちゃんの子供が「歩」ちゃんだって~
私と字も同じ✨
なんだ今年は「歩」ちゃんブーム来ちゃうなぁ~
金八先生の杉田かおると鶴見辰吾の子供「歩」ちゃん以来の~(古)
私の名前は父がつけたと聞いてます。
将棋の「歩(ふ)」のように一歩一歩進んで、やがて金になる、って意味なんだそうです。
大器晩成、まさに私の目指すところです!
まだ本気だしてないだけです~w
日本語一音一音にも周波数があります。
お誕生日の数字や生まれた日の星並びに周波数があるように、
この名前の周波数の人生をやりたくて、お父さんお母さんにこの名前をつけさせるんだって、言います。
皆さん自分で選んできた名前なんですよ~
そう思うと愛おしくなりますね✨