いまSNSでイラスト化されて話題の「アマビエ」さんを描いてみました(遅ればせながら💦)
どうかウイルスさんが一刻も早く穏やかになって、収束しますよう✨
*アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。(Wikipediaより)

いまSNSでイラスト化されて話題の「アマビエ」さんを描いてみました(遅ればせながら💦)
どうかウイルスさんが一刻も早く穏やかになって、収束しますよう✨
*アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。(Wikipediaより)
再度のお知らせになりますが、
4/2からの予定でした個展の日程を
4/16〜5/4までとさせていただいております。
どうぞお間違えなきようお願いいたします😌
先日、カフェikkaさんに行って今後の相談をしてまいりました。
緊急事態宣言が出ない限り、お店は開けたいと言ってくださってます。
オーナーちえさんが1人で切り盛りしてる、小さなカフェです。
こんな時期でも「話しに来たよ」と日々フラッとお客様がいらっしゃるそうです。
わかる〜元気もらいたいよね〜😆💕
そのようなかんじなので、期間中は作品は予定通り飾らせていただきます。
超〜地元なので、毎日在廊する予定でいましたが、あまり無理せず、間引きして在廊することにします。
なのでいらしていただける場合はご連絡いただけたら不在の日でも駆けつけます😆
手洗いうがいもできる洗面所ももちろんあります。アルコール消毒も用意しています。(私もマイ除菌アロマスプレー持っていきます🍀)
エタノールとアロマオイルで除菌アロマスプレーも作るワークショップもやってます。エタノールや除菌に効果のあるアロマオイルも売ってます。
テイクアウトもやってます。
それからオンラインでも絵を鑑賞できたり、販売したり出来るようにしたいねと色々考えてくれてます。
ほんと、こんなときこそ、楽しんで観てもらいたいですからねぇ🌸
でもさすがにいまの情勢で、DMでガシガシ宣伝とかはしづらいので、SNSでの宣伝のみとさせていただくことにしました。
(欲しいと言ってくれてる方にはお送りしますね、なんだかタイミングを見計らい続けて遅くなってしまいましたが😅)
なのでDM欲しい方はお申し付けくださいね✨
さくらの絵を描きました🌸✨
週末は雨模様だということと、あまりウロウロも出来なそうなので、
お花茶屋桜並木→旧中川花見散歩→亀戸純レバ丼食べに行きました。
満開はまだ来週くらいかなぁというかんじですが、ポカポカ春の日差しが気持ちよいですね☀️
まだもうちょっと春を楽しめそうですね🌸🍀✨
メッセージカード作ってます〜✨
今日の隅田川🌸
ソメイヨシノ、1分咲きのものから、咲いてるのは4分咲きくらいでしょうか。
いよいよ満開近し、春近し、な感じでワクワクします🌞😍
来月に個展をさせていただくカフェikkAさんは隅田川桜橋から
墨田区側に降りて水戸街道沿いの角にあります☕
ゲキ近です❣
テイクアウトもできるようです、座って宴会は自粛ですけど、
皆気持ちよさそうにベンチに座ったりお散歩したり春を楽しんでいましたよ。
この三連休、お茶持って隅田川散歩してみませんか?
今週〜来週は毎日行きたいくらい〜
以下ikkAさんの行き方↓
隅田川、桜橋(墨田区側)のたもとのスロープを登って高架下をくぐって降りる。
スロープ5回蛇行して降ります。そこにも桜のトンネル🌸
降りて桜橋通りに出たら左折して、1本目の大きな通りが水戸街道。その角にikkAさん🥧
『桜色の愛』
🍀押上・一軒家カフェikkAさん
https://ameblo.jp/cafe-ikka/
個展のテーマは「数の妖精」✨
メインの12枚の絵ができました❣️
いやーカッティングマシンがうちにきたってことで、今回立体的な絵に挑戦してみました😆
加工は大変だったけど、楽しく華やかに出来上がって(自画自賛)並べてみたらテンション上がる〜😆✨
あと、小さい絵、グッズ、絵本のダミーも作ろうと思ってるので、ゴールはまだまだですが、
ひとまずメインが出来てホッとしてます😊❣️
こういう時だからこそ、明るく楽しいエネルギーを発信できるよう😊✨
【ウシヤマアユミ個展*数の妖精】
🌸2020年4月16日(木)~5月4日(月)(12:00~18:00 火・水定休日)
□押上・一軒家カフェIKKAさんにて
https://ameblo.jp/cafe-ikka/
↓メインの絵✨
↑今日の隅田川の桜。
雅子さまご成婚記念の「雅」って花が綺麗に咲いてました。
ソメイヨシノはまだまだですが、来週あたり、楽しみですね🌸✨